一般社団法人 日本温泉気候物理医学会 The Japanese Society of Balneology, Climatology and Physical Medicine

重要なお知らせ

  • 2023年度第88回総会・学術集会

    日 程:2023年5月13日(土)~14日(日)

    会 場:別府国際コンベンションセンター(B-Con Plaza)

    〒874-0828 大分県別府市山の手町12-1 TEL:0977-26-7111

    テーマ:「Withコロナ・Afterコロナ時代の温泉と医療」

    会 長:堀内 孝彦(九州大学病院別府病院 院長/内科教授)

    学会ホームページ
    https://onki88.secand.net/index.html

    事前参加登録を開始いたしました。

  • 第44回温泉療法医教育研修会のご案内

    第44回の参加申し込みは応募締切となりました。

    第88回総会・学術集会に併せ、医師のための第44回温泉療法医教育研修会を開催致します。


     この研修会は、一般医師に対し温泉療法学の啓蒙を図るとともに、温泉療養者に対する一応の療養指導を行い得る医師の養成を目的としたものです。温泉医学に関心を持たれる方、温泉地の病院に勤務又は開業されている方、特に温泉療法の認定を希望している方へ受講をお勧め致します。ご入会されて、3年未満の方もご受講は可能です。なお、本研修会は毎年本学会の総会に併せて開催いたしますので、全課目をすべて受講されれば修了と認めます。
                           第88回総会会長 堀内 孝彦
                           認定委員会委員長 光延 文裕

    1.日  程:
    2023年5月13日(土) 講義   08:45-11:50
    施設見学 15:15-16:30

    5月14日(日)
    講義 08:30-11:35 


    2.会  場:
    別府市国際コンベンションセンター(B-Con Plaza)総会第3会場

    3.研修課目:
     1)研修会
    ア.温泉科学
    イ.温泉気候保養地医学
    ウ.温泉療法医制度
    エ.温泉治療学(総論・各論)
    オ.理学療法
    2)総会
    3)施設見学


    4.受講資格:日本温泉気候物理医学会 医師会員


    5.受 講 料:初受講 55,000円
           再受講 50,000円 (既に温泉療法医・温泉療法専門医の方)  
     ・ 上記、受講料のほか、第88回総会参加費が必要となります。      


    6.研修会受講料振込先
        みずほ銀行 八重洲口支店 普通口座 2176045
        シャ)ニホンオンセンキコウブツリイガツカイ

    ***≪領収書について≫***
    「第88回総会参加費」の領収証は、当日のお渡しとなります。
      (→現地での参加受付時に渡される参加証に領収証がついています。)
    「温泉療法医教育研修会」の領収書は事前に郵送いたします。

    年次の第○○回学術集会と温泉療法医会は担当事務局が違うため、
    このような対応となっております。お手数おかけいたします。


    7.申込み方法:第44回温泉療法教育研修会申込書にご記入の上、
       事務局までお送り下さい。
      会員番号、入会年月日など、不明な点は白紙で構いません。

    メール:info@onki.jp  FAX:03-3541-0758

    8.申込・振込締切日:2023年5月2日(火)

    9.当日のテキストは、会場にてお渡しいたします。
    『新温泉医学』
    『新入浴・温泉療養マニュアル』は事前にご熟読をお願いいたします。
    今年、『最新温泉医学』が発売になる予定ですが、
    研修会をご受講され『新温泉医学』をご購入の方いただいた方には
    『最新温泉医学』を無料で贈呈させていただきます。

    10.温泉療法医/温泉療法専門医の再受講は10単位となります。

    11.一部、講義不参加の場合は、来年度以降、足りない講義を受けて頂き修了となります。やむをえずご退席される際には事務局にご一報をお願いいたします(次回の受講料は必要なし)。

    12.修了後、他の条件を含めて認定基準を達成された方には
       温泉療法医新認定についてご案内申し上げます。

       今回の研修会修了で条件未達成の方には、
    認定条件を達成する半年前に温泉療法医新認定のご案内をいたします。

「重要なお知らせ」のフィードを購読

お知らせ

  • 2024年第89回総会・学術集会

    第89回日本温泉気候物理医学会 総会・学術集会

    会期:2024年6月1日(土)・2日(日)

    テーマ:温泉医学の未来を創造する ―健康・癒し・文化―

    会長:宮下 和久(和歌山県立医科大学 学長)

    総会事務局:坂口 俊二(関西医療大学)

    会場:SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア)
       〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1821
       TEL. 0739-43-1000

    大会ホームぺージ:https://bcpm.jp/

  • 第28回温泉療法専門医認定試験告示

    受験を希望される方は、下記要件をご確認の上、お申し込みいただけたら幸いです。

    日  時:2022年9月3日(土)10時集合、10時30分~12時

         形 式:オンライン試験

         受 験 料:1万円

         申込期間:2021年7月1日~8月15日 

         申込方法:申込用紙にご記入の上、

         メール添付info@onki.jpまたはFAXにてお申込み下さい。

        (申込受理の返答がない場合は、方法を変更してお申込み下さい)  

     試験問題:五肢択一50問

     受験資格:①すでに温泉療法医である

          または

          ②温泉療法医教育研修会を受講しており、
           入会年数などの温泉療法医の認定条件の達成待ちの方

     結果通知:1週間以内に本人通知

    *試験に合格し専門医認定基準に達した方は認定(認定審査・登録料3万円)。

       手続き後、認定日:2022年度4月1日の認定証を発行いたします。

  • 2022年度ISMH総会中止のお知らせ

    ISMH – Newsletter – ISMH World Congress has been postponed to October 2022. The new dates are: OCTOBER, 19-21, 2022

    International Society of Medical Hydrology and Climatology

    2022.06.09.
    [ ismh-direct.net ]
    ISMH World Congress has been postponed to October 2022. The new dates are: OCTOBER, 19-21, 2022

      Dear Colleagues and Friends,

    due to the ongoing global situation, the 46th ISMH World Congress has been postponed to October 2022.

    The new dates are: OCTOBER, 19-21, 2022

    Venue: SALSOMAGGIORE TERME (PR) – ITALY

    ISMH PRESIDENT: PROF. PEDRO CANTISTA
    CONGRESS PRESIDENT: PROF. MARCO VITALE
    CONGRESS CO-CHAIR: PROF. SSA ANTONELLA FIORAVANTI

    Address by the Presidents:

    On behalf of the International Society of Medical Hydrology (ISMH) we would like to invite you all to join us in Salsomaggiore Terme (Italy) and participate to our Congress. This important scientific event will be organized by ISMH in collaboration with the newborn Italian Society of balneology (SIMeTer) and the support the Italian Foundation for balneological research (FoRST).

    The meeting will take place October 19-21, 2022 in the city of Salsomaggiore Terme, Emilia Romagna, Italy.
    From the early XIX° century Salsomaggiore Terme has been a most renowened ville d’eaux of the many that can be counted in Italy, with its elegant houses decorated with Liberty, Dèco and Secession motifs.
    The explosion of chronic diseases urgently poses to contemporary medicine the issue of reinforcing primary and secondary prevention, contrasting chronicity and facing polypathology. Hospitals of the near future will be primarily focused on acute patients, while a well-organized network of not-hospitalized medical healthcare facilities will guarantee the necessary integrated approach to the Patient, from prevention to rehabilitation. Balneology provides the benefit of integrated health maintenance, therapy and recovery. As we all know, medicine is experiencing an unprecedented expansion in scientific knowledge, mainly fueled by personalized molecular medicine. Today we, as scientists active in the balneological field, are giving to our discipline the rapidly growing scientific evidences that will place future balneology in the unique position of having a long-standing medical tradition and a solid scientific evidence at the same time.

    We strongly believe that this is our mandate, and that the ISMH Congress is the privileged place for our scientific discussions. With this deep awareness, we have been facing the unexpected and dramatic events of a war at the end of a pandemics, which made our organization difficult causing a delay, for which we here apologize. We are however sure that our efforts to keep with the original schedule will be rewarded by your valuable presence in Salsomaggiore Terme next October.

    More details, registration on the website: https://ismh2022.it/




  • モデル募集)新・湯治の効果に関する 協同モデル調査

    公益財団法人日本交通公社より、環境省「令和4年度 新・湯治の効果に関する協同モデル調査(追加公募)」の応募要領が届きました。
    学会からの単位等は特にございませんが、ご都合がよろしければ是非ご応募して頂ければと存じます。

  • 商標を登録しました

    一般社団法人 日本温泉気候物理医学会として、

    日本温泉気候物理医学会温泉療法医(登録第6496067号)

    日本温泉気候物理医学会温泉療法専門医(登録第6511281号)

    として特許庁より商標登録が認められましたことをご報告いたします。

  • よくある質問・Q&A

    ログインID/パスワードがわからない
    →会員専用ID/パスワードは、学会誌の会告ページやお知らせに掲載されております。
     毎年6月1日に変更となりますので、直近の発刊物をご確認ください。
     手元にお知らせがない場合など、不明な場合は、お気軽にお問合せ下さい。

    変更届・退会届について
    →変更届・退会届は会員専用ホームページに送信フォームがございますが、
     メール(info@onki.jp)に直接お名前や会員番号と変更内容等を送信していただいても承ります。
     FAX(03-3541-0758)でも承れます。
     退会届に関しましても、変更届同様メール・FAXでも承ります。
     FAXの場合、お知らせの最終頁が変更・退会届となっております。
     そちらをご利用いただくとお手軽かと存じます。
     それぞれ都合の良い方法でご連絡いただけましたら幸いです。

    ○○(特定の病気等)に温泉は効くのか?どの病院に行けばいいのか?
    →当学会ではこうした病気や症状等に対する回答や、診療相談を一切受け付けておりません。
     お問合せいただいても、事務局に医師はおりませんので回答不可能です。
     また、療法医のいる病院などは当HP内療法医の紹介にてお調べください。
     当学会で仲介や紹介は行えません。各自で各病院へご連絡をお願いいたします。

    取材がしたい
    問い合わせフォームより、取材申込等にチェックを入れてご送信ください。
     内容にもよりますが、基本的には事務局から広報委員会の先生方に転送させていただきます。
     「今日中・明日まで」というようなものは難しいので、日程に余裕をもってお願いいたします。

    会費や研修会参加費などの領収書等が欲しい
    →郵送させていただきます(先にPDFが必要であればメールで送ることも可能です)。
    内容と宛名、送り先*を問い合わせフォームよりご連絡下さい。
    *学会に登録されているものでよろしければ、自宅・勤務先と書いていただければOKです。

  • 第87回日本温泉気候物理医学会総会・学術集会

    2022年の第87回日本温泉気候物理医学会総会・学術集会につきましてご報告申し上げます。

    ホームページ
    https://onki87.secand.net/index.html

    ■テーマ
    「物理療法におけるイノベーション」

    ■日程
    2022年6月11日(土)・6月12日(日)


    ■会場
    諏訪市文化センター
    〒392-0027
    長野県諏訪市湖岸通り5-12-18
    電話: 0266-58-4807
    FAX: 0266-58-4690

    ■現地事務局(学術集会に関するお問い合わせ先)
    準備委員会担当: 松山徹
    tohru.matsuyama@suwakohan-hp.jp
    諏訪湖畔病院
    〒394-8515
    長野県岡谷市長地小萩1丁目11-30
    電話: 0266-27-5500(代表)
    FAX: 0266-28-7012

    ■連絡先
    第87回日本温泉気候物理医学会総会・学術集会会長
    泉 從道
    ・室賀診療所(管理者) リハビリテーション科・神経内科・内科
    〒386-1541
    長野県上田市上室賀13番地5
    電話/FAX: 0268-31-1070
    aminda1@icloud.com
    ・諏訪湖畔病院(非常勤:リハビリテーション科)
    ・三才山病院(名誉院長、非常勤:リハビリテーション科)
    aminda1@janis.or.jp

  • ID/パスワード更新のお知らせ

    会員向けサイトの共通ログインIDとパスワードが更新されました。

    新しいIDとパスワードは会員ページと会員お知らせ最新号に掲載されております。

    新しい組み合わせは 2021年5月末まで 有効となります。

  • 2020年度第85回総会・学術集会

    2020年度 第85回総会・学術集会

     会長は、武田淳史(学会理事/東京医療学院専門学校校長)氏に決まりました。

  • 会員ページ ログインIDとパスワード変更のお知らせ

    大変お世話になっております。

    2018年6月1日より会員専用ページのログインIDとパスワードが変更になっております。

    新しいID/パスワードは会員おしらせ第1号に記載しております。

     

  • 第11回研究奨励賞

     第11回研究奨励賞

     第83回総会の社員総会にて表彰式されました。

    村上 慎之介(山形)

      慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科

      「豊富温泉入浴によるアトピー性皮膚炎抑制メカニズムの解明」

     松田 貴雄(大分)

      国立病院機構西別府病院スポーツ医学センター

      「ウエアラブル端末を用いた高筋肉量アスリートの夏季の睡眠障害に

       対する高温温泉入浴による睡眠改善効果の観察」

     

     

     

  • 第30回日本医学会総会 開催のおしらせ

    第30回日本医学会総会が行われます。

    詳細はこちらをご参照ください。

  • 住所変更届/退会届

    ★住所変更連絡用紙

    当学会雑誌の最後のページと、会員向けページにもございますが、利便性を考えこちらにもwordファイルを公開いたします。こちらもあわせてご利用くださいませ。

     

  • 温泉医学用語解説

    かねてより温泉気候物理医学用語解説集の発刊に向けて作業してまいりましたが、このたび第一版がまとまりましたので、開示いたします。

    【用語委員会】

「お知らせ」のフィードを購読